3分の1=0.33333・・・

2022年11月21日

昔、ワニの豆本だったか。

子供向けの本に。

1/3=0.33333・・・は正しいか。

というクイズがあったような。。

はっきり覚えてないのであれだけど、両辺に3をかけると、1=0.99999・・・となって。

おかしい、という答えだったような気がする。

でも大人になって読んだ本では正しいと。

高校2年で習う無限数列であると。

『目からうろこ小学生の「さんすう」大疑問100』仲田紀夫著、講談社、の解説では。

1/9=0.11111・・・

(1)両辺に9をかけると、1=0.99999・・・。だから正しい。

(2)省略。(理解できない。。)

(3)x=0.99999・・・とする。両辺を10倍して、10x=9.99999・・・として、これからx=0.99999・・・をひくと、9x=9、よって、x=1。(x=0.99999・・・と定義したのに。。) 

ーーーーーーーーーー

未だによくわからないんだけど、1/3=0.33333・・・や1/9=0.11111・・・は正しいんだそうですよ。旦那。

そんなの常識と思っている人もいるでしょうが。。

自分が正しいと信じているものが本当に正しいのかどうか。

信仰も再点検が必要では。

そのためには他の人の考えも参考にしなければ。

自分の頭だけで考えても堂々巡りです。

謗法だ謗法だと嫌うのは、自分の視野を狭めることかな。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう