自律と他律

2020年08月01日

仕事について考えていたんですが。自律と他律の仕事のやりかたがあるなあと。

他律とは執着ですかねえ。仏法では執着するなとよくいわれます。人や物に執着して、あの人がこの人が、あれがこれがとうるさいことです。 車だと、この車があるからどこへでもいける。楽しいことだ。これが自律。こんな車じゃなくて高級車がほしい。人よりもいい車がほしい。これが他律。仕事でも人を気にしていると、あの人のせいで。あの人が。あの人が。で自分が地獄に落ちてしまうと。執着すると地獄に落ちるんですよ。なんにも楽しくなくなる。

自律は他人は関係なくなる。すべて自分のことと心得て、どう対処するか。口は慎む。ちなみに他律になると口がパクパク動くことになります。 口はわざわいのもと。雄弁は銀沈黙は金。わざわいは口より出でて身をやぶる・さいわいは心よりいでて我をかざる。なお、黙っている方が利口に見えます。

さあ、あなたはどっち。  

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう