知る
2021年06月11日
今度は「ドラゴン桜」。23話。
「情報を手にしてそこから何を教訓として得たかが大事なんだ!」「知る者と知らざる者に分かれるということだ」「知るか知らないか。たったこれだけの違いで有利か不利かの差が出るんだ」つまり「知らないということは実に恐ろしいことなんだ」
所属する団体が違うと、自分の話ばかりで人の話を聞こうとしないのは、知らないままでいるということでしょう。「考える」ためにも知ることは必要です。何も材料がなければ考えようがない。アンテナを高く掲げて知ることを意識すれば、生き方も変わってくるのでは。
ここでは知識ですが。。信仰においては「南無妙法蓮華経が知恵だ」と言われています。リンク先のBlogにある「求道心」を参考に生き方を考えてみてはいかがでしょう。